2012年 CPD講演活動 実績
開催日 | 開催場所 | 演題 | 所属・資格 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
2012/02/04 | 産振センター | ナノカーボンとその製造法および電子デバイスへの応用 | 技術士(経営工学) 技術士(化学) 技術士(電気電子) |
大橋 克彦 藤井 敬之 北村 眞 |
2012/03/03 | 産振センター | Part-1「新生リビアの今とこれから」 Part-2「アラブの春の動向"今とこれから"」 |
技術士(経営工学) | 新居 哲 |
2012/04/07 | 産振センター | 1970年代から現在の丸編み機の盛衰 | 技術士(機械) | 谷口 耕造 |
2012/05/12 | 産振センター | 事業活動の現況と展望 <総会特別講演>未来を拓く兵庫の新産業の創出 |
技術士(機械) 兵庫県産業労働部 科学振興室 室長 |
前畠 茂 落合 政晴 |
2012/06/02 | 産振センター | 世界最高強度の亜鉛めっきピアノ線の開発過程 (応用例として明石海峡大橋用メインケーブルワイヤを含む) |
技術士(金属) | 山田 凱朗 |
2012/07/07 | 産振センター | 化学はアイデと擦り合わせ (特許に見るその一例) | 技術士(化学) | 畑 啓之 |
2012/08/03 | 産振センター | 兵庫県技術士会創立25周年記念事業 「創立記念特別企画」 (1)創立、黎明期 (2)阪神技術士会の活動 (3)神戸技術士会の活動 (4)兵庫県技術士会への統合 (5)NPO法人化の経緯 |
技術士(経営工学) 技術士(金属) 技術士(経営工学、総合) 技術士(機械) 技術士(電気電子、情報、総合) | 村井 文彦 荘司吉之助 帯刀 清彦 富阪 泰 伊藤 憲治 |
2012/09/01 | 産振センター | 地域の活性化とリーダシップ<情報発信活動と大プロジェクトの立ち上げ> | 技術士 (環境、総合) | 山本 泰 |
2012/10/06 | 産振センター | ビル空調用フィタ洗浄技術に関する一考察 | 技術士(機械) | 島田 宣義 |
2012/11/10 | 産振センター | 兵庫県技術士会創立25周年記念シンポジウム | 機関誌 80 号参照 | |
2012/12/01 | 産振センター | ルアンダあれこれ 技術とビジネスー海外で見た家電・IT産業 |
技術士 (機械 ) 技術士 (電気電子) | 吉田 駿司 北村 眞一 |